東日本大震災物故者慰霊法会
平成27年3月5日、東日本大震災物故者慰霊法会を、天台宗大本山中尊寺本堂に於いて、高野山真言宗神奈川青年教師会並びに有志の青年教師により、平座理趣三昧にて勤修させていただきました。
平成27年3月5日、東日本大震災物故者慰霊法会を、天台宗大本山中尊寺本堂に於いて、高野山真言宗神奈川青年教師会並びに有志の青年教師により、平座理趣三昧にて勤修させていただきました。
去る6月15日、逗子の延命寺様にて行われた降誕会に出仕させていただきました。 私自身、去年高野山専修学院を卒業して以来、このような大きな法会に参加させていただくのは初めての経験でしたので、わからないことも多くとても緊張し…
徳恩寺さんの御影供(みえく)に参加させていただきました。
3月11日。震災より丸3年。節目の日を迎えました。 当会では、炊き出しをはじめ、色々な形でのお手伝いを継続しておりますが、特にこの日には被災地各地にて、震災でお亡くなりになった方々のお慰めであり、未だ発見されていない方々…
今回初めて滝行を受けさせていただきました。 前日に雪が降ったせいもあり、滝の周りにも薄っすらと雪が積もっていて、滝行を受けるにはとても寒い環境でした。 滝にうたれる直前、寒さで気持ちが折れそうになりましたが、行を終えた後…