第1回 弘法大師足跡巡礼の旅(1日目)
今期神奈川青年教師会の根幹事業である「弘法大師足跡巡礼の旅」。その第1回目にあたる今回の旅は、4日間の行程において終始好天候という僥倖に恵まれ、清々しい参拝を行うことができました。 初日にあたる13日は、入谷会長以下青年…
今期神奈川青年教師会の根幹事業である「弘法大師足跡巡礼の旅」。その第1回目にあたる今回の旅は、4日間の行程において終始好天候という僥倖に恵まれ、清々しい参拝を行うことができました。 初日にあたる13日は、入谷会長以下青年…
6月3日から6日、青年教師40周年事業・懺悔行 タイ上座部仏教視察に行ってまいりました。 ニュースでも大きく話題になっておりますが、現在タイでは軍によるクーデターが起こっています。 その中で、タイへ視察に行くということに…
今回、タイでの上座部仏教の視察に参加させていただきました。タイの神田僧正と共に各寺院を巡りながら上座部仏教について、また、タイの仏教に対しての信仰を、自分の目と耳と心で感じさせていただきました。私は、上座部仏教というもの…
タイ上座部仏教視察旅行を終えて 実際に目にした上座部仏教は、私が、そして多くの人が想像しているであろう上座部仏教とは違った。もう少し詳しく述べれば、理想の通りの部分もあったし、そうでない部分もあった。 平成26年6月3日…
“Sabba papassa akaranam kusalass upasampada Sacitta pariyodapanam etam buddhanasasanam” (*注1) (いかな…
托鉢と懺悔 街が動き出す朝五時過ぎ。タイ上座部の僧侶の一日は、托鉢から始まります。 増徳院先々代の藤井真水僧正を中心に建立された、日本人納骨堂。高野山から堂守として派遣され、タイ上座部仏教の具足戒を授かり、托鉢を許されて…
今回の研修旅行は私にとっては初めての東南アジア訪問であり、現地のことがほぼ分からぬままの訪問であった。そんな中全体を通して感じたことは仏教がタイの人々に深く根付いていて、タイの人々の信仰の篤さも日本以上であるということで…
今回の旅行の目的は、バンコクで上座部仏教の世界に身を置いて修行されている神田僧正に実際にお会いし、僧正と共に行動させて頂くことによって、若い青年教師会の人達に何かを感じ取ってもらおう、というものである。 神田僧正は、高野…
さる6月3日から6日にかけて、当会四十周年記念事業の一つ「懺悔行」として、タイ国へ研修に行って参りました。
今回初めて滝行を受けさせていただきました。 前日に雪が降ったせいもあり、滝の周りにも薄っすらと雪が積もっていて、滝行を受けるにはとても寒い環境でした。 滝にうたれる直前、寒さで気持ちが折れそうになりましたが、行を終えた後…